「おかげさまで10周年」

当院は2011年4月4日に開業し、おかげさまで10周年を迎えました。

2011年と言えば東日本大震災があった年です。

あの日の夜、信号が変わっても全く前に進まない自動車が白山通りを埋め尽くし、巣鴨方面へと歩道を歩く人々の列が延々と続く光景を今でもはっきりと覚えています。

 

私はその頃、物件の賃貸契約も無事に終了し、コツコツと開業の準備を行なっておりました。

当院の内装(内装と呼べるほどのものはありませんが・・・)は、仕切り用に天井に取り付けているカーテンレールの取り付けは業者に依頼しましたが、経費節減のためそれ以外は全て寸法を測り近所のホームセンターやネット通販などで注文して揃えました。

ところが震災により、注文していた棚、カウンターなどほぼ全てのものの配送が止まってしまったのです。

特に近くのオリンピックで注文したタイルカーペットの入荷時期が未定となってしまったことには困りました。

タイルカーペットを敷かないことには、何が入荷しても据え付けていくことが出来ないのです。

しかし、被災した人達の映像を見ながら「この人達に比べれば自分は遥かに恵まれているよな。」と考えながら、窓にブラインドを取り付けるなど出来る範囲の準備を続け、なんとか予定していた卒業式翌日までに準備を終えました。

私が卒業したジャパン・カレッジ・オブ・オステオパシーは講師などの都合で入学式と卒業式を同じ日に行なっていたので、4月3日に卒業した私は翌日から現在の場所で「白山オステオパシー」を開業。

開業した週は開業前からの友人、知人などが施術を受けに来ましたが、その後ほぼ毎日施術人数ゼロの日々が続きます。

 

参考までに2011/4/18~24のスケジュール表↓

f:id:hakusanoste:20210405122134p:plain

この週の施術人数は一名、近所の自然食品店「くらや」の店長さんからの紹介でした。(ところでwindows10に標準装備されているペイント3Dには、なぜモザイク機能が無い?)

 

開業当初の私は某オステオパシー団体に所属しており、その団体が管理しているオステオパシー免許の試験を受けるために試験勉強をしていました。

6月に行なわれた試験にも無事合格しましたが、現在はオステオパシーに対する見解の相違からその団体を退会し、その免許も失効してしまいました。 

試験も終わり、いよいよ暇になった私はまずはホームページを作成し、次に当時頭の中にあった自分なりの考えをまとめることも兼ねてブログを始めました。

 

白山オステオパシー ホームページ↓

https://www.hakusan-oste.com/

そろそろデザインを変えたいところですが、移行すべき情報量が多すぎてやる気がおきません・・・。

 

2011年7月から12月のブログ記事↓ 

2011年07月のブログ|白山オステオパシー院長のブログ 

2011年08月のブログ|白山オステオパシー院長のブログ 

2011年09月のブログ|白山オステオパシー院長のブログ 

2011年10月のブログ|白山オステオパシー院長のブログ 

2011年11月のブログ|白山オステオパシー院長のブログ 

2011年12月のブログ|白山オステオパシー院長のブログ 

 

私の記事へのアクセスは1日に数件程度でしたが、時間がたっぷりとあったこともあり、当時はほぼ毎日記事を書き続けていました。

当初はほとんどアクセスの無かった私の記事にも徐々にアクセスが増え、私のブログ記事を読んで来院する方も少しづつ現れはじめました。

中でも最も驚いたのは記事の数が200件くらいの頃だったと思いますが、当時の私の記事を全て読みましたという方が、島根県から御夫妻で飛行機を利用して当院の施術を受けるだけのために、日帰りで東京まで来たことでした。

その夫妻には関西方面の私の知人の施術院を紹介しましたが、その後お元気でいらっしゃるのでしょうか?

ちなみにこれまでに何本の記事を書いたのか数えてみると、本記事が943回目の投稿でした。

 

ブログとともに、当時流行っていたクーポンサイトも試してみました。

グルーポン、くまポン、ルクサなどです。

検索してみると、くまポンのページが今も残っていました↓

f:id:hakusanoste:20210405125921p:plain

 

当時は1,280円で施術していたんですね。

クーポンで来院した方を数百名は施術したと思いますが、再度通常料金で施術を受けに来る方は数えるほどしかいませんでした。

しかしこの数百名は私にとっては素晴らしい経験の蓄積となり、確実に現在に役立っています。

私の経験上、クーポンサイトでリピーターを獲得することはほぼ期待出来ませんが、開業したばかりで時間を持て余している施術者が経験を積む手段としては、非常に有効だと思います。

 

2014年7月からはジャパン・カレッジ・オブ・オステオパシーの1年後輩の山中さんが当院で働き始め、2015年11月に独立開業。

現在、渋谷区代々木上原において「オステオパシーシルクロ」を経営しており、こちらは開業して6年目となっております。

oste-circulo.com

 

なお山中さんには現在も日曜日のみ白山に応援に来ていただいておりますが、山中さんを指名する方も多く、私よりも1日の施術総額が多い日も度々あります。

 

昨年のコロナ第1波の期間は、東京都が1ヶ月休業で50万円、2ヶ月休業で100万円の協力金を出して休業要請していましたが、コロナに関して調べた結果来院している方々の免疫力を低下させないためにも営業を続けるべきだと判断し、時短、休業を一切せず通常営業を続けました。

第1波の際は来院する方も減少しましたが、第2波、第3波は通常営業を続けてきたおかげか、特に来院数が減少することもなく施術させていただいております。

 

昨年末には、鉄道広告を取り扱っている広告会社から都営三田線白山駅に広告を出しませんかという連絡があり、オステオパシーの宣伝も兼ねて今年から白山駅A1出口階段踊り場の壁に広告を掲出しております。

広告会社担当者のお話しでは、各種鉄道会社の広告を扱っているがオステオパシー施術院の広告を駅に掲出するのは、その会社では初めてだそうです。

医療系広告の掲出の際には、こちらの案を保健所に提出して内容のチェックをしていただくことが必須です。

しかし、広告会社の方、保健所の担当者ともにオステオパシーに関する知識が少なく、医療系用語の意味の解釈に関する資料を送ったりとOKが出るまでなかなか大変でしたが、なんとか私の原案通りの内容で掲出することができました。

 

白山駅は地域性からか学校、病院、墓苑などの広告が多いのですが、そんななか恐らくそれらとは桁違いに規模の小さな当院に「広告を出しませんか」と連絡してくださったということは、この10年間地道に施術を続けてきたことを評価していただいたのではないかと考えています。

 

f:id:hakusanoste:20210405153709j:plain

 

 

今後も皆様に出来るだけ早く健康を取り戻していただけるよう精進する所存ですので、よろしくお願いいたします。

 

 

 

関連記事:

 

ameblo.jp

 

ameblo.jp

 

ameblo.jp

 

ameblo.jp

 

ameblo.jp

 

ameblo.jp

 

hakusan-oste.hatenablog.com

 

hakusan-oste.hatenablog.com


hakusan-oste.hatenablog.com

 

hakusan-oste.hatenablog.com

 

hakusan-oste.hatenablog.com

  

hakusan-oste.hatenablog.com