2017-01-01から1年間の記事一覧

「望月新一教授」

前回のブログにおいて「ABC予想を証明した望月新一氏は、まさにギフテッドと 呼ぶに相応しい方」と書きましたが、まずはウィキペディアから望月新一氏の 来歴と略歴です。 望月新一 来歴 父の仕事(ハーバード大学特別研究員)の関係で5歳で日本を離れ中学生時…

「数学の授業にて。」

今回は、前回紹介した映画「ギフテッド」を観て思い出した、私が数学の授業中に 目撃した、ある出来事です。 私は工業高校の電気科を卒業してT社に入社し、エレベータの電気設計を担当 する課に配属されました。 現在T社に技術職として採用されるには大学卒…

「今日の映画『ギフテッド』」

先週は早めの冬休みを頂いて北海道に帰省しておりましたが、少し時間があったので札幌の映画好きが集まる映画館「シアターキノ」に行き、公開前から気になっていた映画「ギフテッド」を見てきました。 こちらは「シアターキノ」のサイト↓ 「シアターキノ」 …

「シネイド・オコナー」(動画)

Youtubeで海外アーティストの動画を見ていたら、シネイド・オコナーさん (現在51歳)が海外のテレビ番組に出ている映像が関連動画に出てきました。 これまで自らの信念による過激な行動で、たびたび物議を醸してきた彼女ですが その歌声には相変わらずパ…

「シソンヌ」(動画)

わたくしYoutubeで動画を見る際に、ミュージックビデオの他にも好きなジャンルが いくつかあります。 例えば宮大工、刀匠など伝統技術の職人さんの仕事を映したもの、他にはお笑い 関係もよく見ます。 今回はお笑い系の中から、私の好きなコンビ「シソンヌ」…

「ケイシーリーディング『てんかん』」

前回の記事の中で、 「アルツハイマー病に限らず一般的に脳の問題だと考えられている病気、例えば 統合失調症、発達障害、てんかんなどは全て身体全体の問題です。 またその原因に関してはタンパク質の体内への蓄積が脳脊髄神経系、自律神経系、 内分泌腺な…

「Newsweekの記事」

当院に来ている方が「先生、Newsweekに先生のブログと同じような内容の 記事がありましたよ。」と教えてくださいました。 その記事を転載します。 「アルツハイマー病は脳だけに起因する病気ではない」、研究結果が明らかに <アルツハイマー病を引き起こす…

「今日の映画『リーディング』」

私のブログにたびたび出てくるエドガー・ケイシーですが、彼の生涯と彼が残した 情報を題材にした映画「リーディング」が完成しました。 その完成試写会が開催され、僅かですが制作費の一部を出した私にも招待状が 届きましたので、映画を観てきました。 監…

「ご自由にお試し下さい。」(動画)

FUJIMEDIC社製の「LIFE FIT トレーナー」を購入いたしました。 このマシンは上に乗ることによって身体全体を振動させるものです。 かなり大きな器械で場所を取るために置き場所をどうしようかと悩み、私は なかなか買えずにいたのですが、私が購入する前に当…

「天才は一日にしてならず。」(動画)

「Taking Off」のTomoya's Drum Ver.がYoutubeにUpされていました。 本当にかっこいいです!! ONE OK ROCKのドラムスを担当しているTomoya、彼は「天才ドラマー」との 呼び声が高いのですが、Tomoyaに関してはこのようなエピソードが書かれて いました。 中…

「13巻入荷しました。」

「3月のライオン」ファンの皆様、待望の13巻が入荷しました。 今回のイチオシは、二階堂君!! 関連記事: 「聖(セイント)☆おにいさん」 「マンガっていいよね。」 「 Angel Voice 」 「寂しくなります。」 「水木サンの幸福論」 「アンパン…

「本物」

今回は当院にも置いてある名作バスケットマンガ「スラムダンク」より、 私の特に好きな場面の一つ。 全国大会準決勝にて、”王者”山王工業と対戦した湘北高校。 その試合中に湘北高校の1年生エース流川楓が、山王工業3年生の エース沢北に1on1を挑み、敗…

「SAKANAQUARIUM 2017 」(動画)

先日、幕張メッセにて行われたサカナクションのツアー 「SAKANAQUARIUM 2017 10th ANNIVERSARY Arena Session 6.1ch Sound Around」 に行ってきました。 今回はサカナクションのメジャーデビュー10周年の記念ツアー、私にとっては 2013年以来の幕張メ…

「貸出書籍に関するお願い。」

当院の書籍を長期間借りたままになっている皆さまへ。 心当たりがある方は早めに御返却ください。 郵送でも構いません。 白山オステオパシー院長

「ドラゴンフルーツ」

今年の春、当院の入っているビルのお隣のビルの1階にオープンした八百屋 さんですが、珍しい野菜や果物を置いていることがあります。 今日のお昼に立ち寄ったところ、沖縄県産のドラゴンフルーツがあったので、 思わず購入してしまいました。 価格は一個3…

「確かなことは。」

以前に「技の名は。」という題で、治療家の中には自分の体で効果を感じて、 私の方法に興味を持つ方々がいるということを書きました。 しかし当然の事ながら治療家、一般の方を問わず、全ての方が私の施術を 受けて、その場で効果を実感する訳ではありません…

「無題。」

本当に決意するまで、人はどこかにためらいがあり、 退却の可能性を残しており、必ず何かしらうまくいかない。 人の発意と想像の行為には、基本的な真理が一つある。 それを知らないがために無数のアイデアや素晴らしい計画が ダメになってしまう。 人が固く…

「有線ですか?」(動画)

過去に「YouTubeから抜け出せない・・・」という記事でも書きましたが、当院では BGMに音楽配信アプリ「Spotyfy」を使用しています。 他の音楽配信アプリも同じでしょうが、アーティストのアルバムを気軽に探して 流すことが出来るため、本当に便利です。 ア…

「霊験修法曼荼羅&阿・吽」

当院に新たなマンガが2タイトル入荷いたしました。 2タイトルともに密教系のマンガです。 みっ‐きょう〔‐ケウ〕【密教】 大日如来を本尊とする深遠秘密の教え。 加持(かじ)・祈祷(きとう)を重んじる。 7、8世紀ごろインドで起こり、唐代に中国に伝わり、…

「教訓 ー 夏休み編」

私は先月末に少し早めの夏休みを取らせていただきましたが、学校も夏休み の真っ最中ですね。(白山周辺の子供たちは、夏休み期間中も塾に習い事にと 何かと忙しいようですが。) 以前のブログ記事の中で、近所のお母さんに私が人生で一度も塾に行った 経験…

「熊?!」

北海道に帰省中、石狩川の堤防沿いの道路を自動車で走っていると、 こんな看板がありました↓ 日付けを見ると29年7月13日って、つい最近なんですけど。 写真を撮っている時に、熊が出てこなくて良かった…。 <関連記事> 「北海道の景色」 「北海道の景…

「小中併置校のススメ」

丘の上に建つ学校。 聚富小学校開校118周年中学校 開校68周年の文字が見えます。 学校前の道路から撮った写真、手前は小麦畑、その先に札幌市街、手稲山などが見えます。 7月25日から29日まで、北海道に帰省していました。 今回は私の母校を紹介し…

「無題。」

あなたが本当に神の息子であり娘であるのなら、 その意味するところを完全に実践するときが 来たのではないでしょうか。 神はあなたに最悪を望んではいないし、 ありきたりでさえも、望んではいません。 神があなたに望んでいるのは、最高のいのちの輝きです…

「ご希望のかたは。」(第2弾)

前回の折り鶴ランに続いて、今回はポトスです。 ポトスも蔓が伸びて収集がつかなくなってきたため、バッサリと剪定し 切った蔓を植え替えてあげました。 植え替えたものも無事に根が付いたようなので、今回も合計3名様に 差し上げます。 来院時に「ポトス欲…

「さくらんぼ」

ここ最近、今が旬ということもあり「さくらんぼ」という言葉を、口にすることが 増えています。 実は、以前からこの「さくらんぼ」という言葉、北海道と東京ではイントネーションが 違うことが気になっていました。 そこで「さくらんぼ」のイントネーション…

「エレファントマン」

昨日、バニラ・エアの奄美空港での出来事のニュース記事を読み、なんとも 言えない違和感を覚えました。 そこで当事者のバリアフリー研究所代表について調べてみると、この男性は 15年前にも、ANAにおいて今回の件と全く同じことをしている疑惑が出て きま…

「手紙」(動画)

先日、渋谷のマウントレーニアホールで行われた小谷美紗子(おだにみさこ) さんの20周年記念弾き語りツアー2017「旱(ひでり)に雨」に行ってきました。 彼女のデビュー当時、デビュー曲の「嘆きの雪」を聞いて衝撃を受けてから、 20年もの月日が経…

「人間の能力」(動画)

前回書いた「治療家向け施術始めました。」という記事ですが、当院の ホームページに載せる都合上前半と後半に分け、後半部分のみを、 今回新たな記事としてUpさせていただきます。 以下が前回の記事の後半部分です。 では最後に、人間の潜在能力の高さを証…

「治療家向け施術始めました。」

以前から、白山オステオパシーのホームページを見て当院を訪れた各種の 治療家さんが施術を受ける際、多くの方が 「先生、質問しても大丈夫ですか?」 と、恐る恐る私に聞いてきます。 皆さん、施術中に話しかけると私の施術の妨げになるのではないか? ある…

「バシャール」

先日6月9日に「The Fire」という題で、キナ・グラニスの曲を紹介した際、 以前にキナ・グラニスを紹介した過去記事を貼り付けましたが、その過去記事 の中で、私はバシャールがよく使用するフレーズを引用していました。 そこで久しぶりにバシャールのサイ…