その他
今年も白山神社に1本だけある河津桜が咲きました。 梅も見頃です。 ちょうど1年前の2020年2月25日、私は幕張メッセにBABYMETALのコンサートを見に行きましたが、約25,000人の観客はマスクをせずに超過密な状態で盛り上がっておりました。 あれから1年が経ち…
1月6日にアメリカ上下院合同議会が開かれ、12月14日に行なわれたアメリカ大統領選挙選挙人投票の開票がおこなわれます。 すでに上院下院を含めた多くの共和党議員が結果への異議申し立てを表明していますが、この合同議会においてペンス副大統領、兼上…
今年はコロナ禍により様々な公演も軒並み中止となり、私もチケットを購入したものの結局公演中止が決定し、払い戻し手続きをするということを繰り返すこととなってしまいました。 音楽関係だけではなく、お笑い関係も同様でしたが、そんな今年の私を笑わせて…
アメリカ大統領選挙に関する新たなニュースが入ってきました。 アメリカ時間11月25日、シドニー・パウエル弁護士がジョージア州とミシガン州の州政府を大規模選挙詐欺により提訴しました。 そこで、今回は公開されているジョージア州の告訴状を日本語に…
バイデン候補が勝利宣言をしたということで、私自身のメモとして、これまでの経過の重要部分と今後想定される展開を書いておきます。 2020年9月18日、米国連邦最高裁リベラル派判事の代表的存在であったルース・ベイダー・ギンズバーグ(Ruth Bader Ginsburg…
私が利用している「はてなブログ」のアクセス解析には、「アクセス元サイト」、「アクセス元ページ」、「アクセス先ページ」などが表示されます。 今回は、はてなブログの検索エンジン毎の「アクセス元ページ」と「アクセス先ページ」を見てみようと思います…
マイク・タイソン(54歳)が、エキシビジョンマッチでリング復帰というニュースがありました。 コロナの緊急事態宣言で暇な時期に「53歳!マイク・タイソンの強烈なミット打ち!」という動画を見つけて、一時期タイソンの動画にはまっていたので、本当に…
小笠原諸島・西之島(東京都)の火山活動が再び活発化しています。 11日夜には、赤く熱せられた溶岩が火口の上空約200メートルまで噴出している様子が見え、 「これほど大規模な噴出は、2013年からの観測で初めて」 だそうです。 噴石や溶岩が火口周辺に降り…
農水省の「 飼養衛生管理基準改定案」から 「放牧禁止」が削除されました。 私もパブコメ送りましたが、本当に良かったです。 当院で様々な情報を教えてくださる皆さん、そして情報発信しているジャーナリストの皆さんには、いつも感謝です。 飼養衛生管理基…
安倍政権・農林水産省は、家畜の放牧を禁止しようとしています。 感染症対策という名目ですが、畜舎に閉じ込められた牛と、陽光を浴びながら牧草地で草を食んでいる牛、どちらの免疫力が高いかなど、素人でも分かります。 畜舎に閉じ込められて免疫力の低下…
東京都の緊急事態措置延長により最近「先生のところは大丈夫ですか(休まず続けてもらえますか)?」と尋ねられることが多いので、一応書いておきます。 オステオパシーは日本においては整体院のカテゴリーに入り、東京都の緊急事態措置による休止要請の対象…
施術中に新型コロナウイルスの話をしていて、今の日本に本当に無くてはならない職業って何だろう?という話題になり、結論は 「農業」 で、一致しました。 農家からオステオパスに転身した私が言うのもなんですが・・・。
白山神社では、今年も花が咲き始めています。
オーストラリア第2の都市、メルボルンにある医療研究所「マードック・チルドレンズ・リサーチ・インスティチュート」が27日、結核予防に使われるBCGワクチンが新型コロナウイルスに効果があるかどうかを調べるため、WHO=世界保健機関の承認を受け…
当院には小さなお子様も施術を受けに来ておりますが、小さな子ですとおとなしく施術を受けてもらうのが大変です。 お子様用の絵本やおもちゃも各種用意しておりますが、ときにはお母様、お父様がスマホで動画をお子様に見せながら施術を受けるということもあ…
「東京電力福島第1原子力発電所において発生しているトリチウム汚染水は、海洋放出するしかないのではないか。」と、2013/09/16の記事に書きました↓ ameblo.jp 私がこの記事を書いてから6年半ほど経ちましたが、経済産業省は海洋放出という最終決定を下すこ…
当院は白山通りに面したビルの2階にあり自宅も近いため、元日は毎年地元の白山神社に参拝します。 白山信仰は、今から約1300年前に泰澄が日本三名山の一つ白山を開山したことから始まりました。(他の二つは富士山と立山) 現在では日本全国で約300…
先日、東京建物ブリリアホール(豊島区立芸術文化劇場)のこけら落としシリーズの一つ、「志の輔らくご ~歓喜の歌~ 」を聴いてきました。 ところで劇場などが完成して最初の公演を「こけら落とし」と言いますが、「こけら落としって何?」と疑問に思い、調…
天皇皇后両陛下が、アメリカのトランプ大統領夫妻と通訳を介さずに笑顔で会話していたことが話題になっていましたね。 映像を見ていてなんだか感動してしまいましたが、同時に「今後は通訳の方は大変だろうな~」と余計な心配をしてしまいました。 通常の会…
多忙につき、当面のあいだブログの更新はお休みとなります。 気が向いた際には、記事を書くことがあるかもしれません。 白山オステオパシー院長
夏休み明けにグーグル検索をしたところ、検索順位に大きな変動があった ので、調べてみました。 すると、やはり8月1日にアルゴリズムのアップデートがありました。 これまでは、「何故、そんなところを高く評価するの?」と首を傾げたくなる ような部分が…
FORESTゲートから会場へと向かう道、奥には巨大な風力発電風車が見えます。 手前がOFFICIALグッズの販売エリア、奥はRED STATR FIELD。 上の写真と同じ場所から反対方向を撮ったもの。手前にテントサイト、遠くにメインステージのSUN STAGEが見えます。SUN S…
6月9日(土)~6月17日(日)の期間中、白山神社にて 文京あじさいまつりが開催されます。 関連記事: 「桜道」(動画) 「コスモス」 「桜」 「あじさいまつり。」 「菊理媛命」 「春ですね~。」 「旗桜、探してみた。」 「勘違い?」 「カワヅザクラ…
当院の「オシャ、マンベ!」(by 由利徹) 先日、当院に来ている方が本棚の上にある頭蓋骨模型を見て、 私に尋ねました。 「先生、これっておしゃまんべ?」 ・・・もしかして髑髏、惜しい!! * 本記事は御本人の許可をいただいて書いております。 関連記…
当院は、平成30年7月1日より以下のように料金を改定いたします。 大人料金 5,500円 → 6,600円 上記に伴い親子割引の大人料金も以下となります。 3,300円 → 4,400円 初検料、子供料金に変更はなく現在と同じ金額です。 よって、平成…
当院の近くにある白山交番からのスピーカーによるアナウンス。 「今日、白山において特殊詐欺の電話がありました。」 「怪しい人を見かけたら、110番通報してください。」 怪しい人を見かけたら110番!? 白山オステオパシー院長、大丈夫かな・・・? …
現在、昨年も紹介しました白山神社の河津桜が咲いています。 この河津桜、昨年の秋に枝を大胆に剪定され、かなり寂しい状態になっている ため、文京区内の他の場所にも河津桜がないかと調べてみたところ、数ヶ所に ありました。 今回は白山神社、播磨坂、江…
毎日、寒い日々がつづいておりますが、一年で最も冷える この時期に、当院のオリヅルランは花盛り。 相変わらず、自由奔放です。 関連記事: 「桜道」(動画) 「コスモス」 「桜」 「あじさいまつり。」 「菊理媛命」 「春ですね~。」 「贈る言葉」(動画…
今回は、前回紹介した映画「ギフテッド」を観て思い出した、私が数学の授業中に 目撃した、ある出来事です。 私は工業高校の電気科を卒業してT社に入社し、エレベータの電気設計を担当 する課に配属されました。 現在T社に技術職として採用されるには大学卒…
当院の書籍を長期間借りたままになっている皆さまへ。 心当たりがある方は早めに御返却ください。 郵送でも構いません。 白山オステオパシー院長