言葉集
今回はC・G・ユングの著書「魂を探求する現代人(Modern Man in Search of Soul)」の一部をどうぞ。 われわれが用いる意味での現代的(モダン)な人間だけが、真に現在を生きている。 彼だけが現在という意識を持ち、これまでの水準に合わせた生き方をして…
今回は「鬼滅の刃」より炎柱・煉獄杏寿郎の母、煉獄瑠火の言葉。 長く生きられないことを悟った煉獄瑠火は、幼き杏寿郎を病の床に呼び、自らの想いを伝えます。 なぜ自分が人よりも強く生まれたのかわかりますか 弱き人を助けるためです 生まれついて人より…
今回は、ホピ族最長老の言葉をどうぞ。 心労に乱され、病にかからぬようにせよ。 心を幸せで満たし、生を満喫せよ。 それが最良の良薬である。 長生きせよ。 わくわくする大いなる冒険が待っているからだ。 ときとともに、われらの先祖が伝えてきた預言は展…
1月13日のリン・ウッド弁護士のテレグラムへの投稿。 主は虐たげられる者のとりで、悩みの時のとりでです。 み名を知る者はあなたに寄り頼みます。 主よ、あなたを尋ね求める者をあなたは捨てられたことがないからです。 詩篇9:9-10 追記: アップルとグ…
1月11日の米国ポンペオ国務長官のツイート。 口がきけない者のために、また全ての不幸な人の訴えのために口を開け。 口を開いて正しく裁き、悩んでいる人や貧しい者の権利を守れ。 箴言(しんげん)31:8ー9
今回はノーマン・ヴィンセント・ピールの著書「積極的考え方の力」(The Power of Positive Thinking)を御紹介。 ノーマン・ヴィンセント・ピール(1898年5月31日-1993年12月24日) 1932年から引退までの50年以上、ニューヨークにあるマーブル協同教会の牧師…
1月6日にアメリカ上下院合同議会が開かれ、12月14日に行なわれたアメリカ大統領選挙選挙人投票の開票がおこなわれます。 すでに上院下院を含めた多くの共和党議員が結果への異議申し立てを表明していますが、この合同議会においてペンス副大統領、兼上…
令和二年は、 いろいろあったと言えばあった。 何も無かったと言えば何も無かった。 私にとってはそんな一年でした。 私が今この時代を生きているのは、自らが この時代を選んで生まれてきたからです。 自分が今地球上に存在することで、少しでも この世界が…
私は4年前、ドナルド・トランプ氏が大統領選挙に勝利したとき、はっきり言って彼に対して懐疑的でした。 その後、彼のことを調べ、彼の愛読書を読み、大統領就任後の彼の行いを見て、私自身の判断により、彼はアメリカのことを真剣に考えてアメリカ大統領に…
2020年も残り3週間ほどとなりましたが、今年の私のブログを振り返ってみると、「種苗法」と「新型コロナウイルス」に関する記事が非常に多くなっていました。 これらについて自ら調べれば調べるほど、メディアでは報道されない事実が明らかとなり、本当…
今回は老子の「道徳経」第57章を御紹介。 道徳経は今から約2,500年ほど前の春秋時代に、老子により書かれたものです。 直訳ですと現代の感覚とは合わない部分もありますので、今回は加島祥造氏の著書「タオ ー 老子」の内容を紹介いたします。 この「タオ ー…
故中曽根康弘元首相の葬儀に、国費から9,643万円が支出されるというニュースがありました↓ www.nikkan-gendai.com 「故中曽根康弘」内閣・自由民主党合同葬儀実行委員会及び同幹事会合同会議資料↓ https://www.cao.go.jp/others/soumu/goudousou/goudoukaigi…
漫画「ゴールデンカムイ」の1-23巻が入荷いたしました。 こちらも当院に来ている方にオススメされてネットで1巻を試し読みしたところ、かなり面白かったため、最新刊までまとめて購入してしまいました。 コロナに関して調べる作業が一段落するまではと…
今回はPCR法の発明によりノーベル化学賞を受賞した、故キャリー・マリス博士の言葉を博士の自伝「マリス博士の奇想天外な人生」から、いくつか紹介いたします。 科学とは一種の方法であり、その方法によって科学者が導き出した結論を確かめてみたいと思う人…
自分の命を救おうとするものは、それを失い、それを失うものは、保つのである。 あなたがたに言っておく。 その夜、ふたりの男が一つ寝床にいるならば、ひとりは取り去られ、他のひとりは残されるであろう。 ふたりの女が一緒にうすをひいているならば、ひと…
今回は、こちらをどうぞ。 amazarashi 誦読『つじつま合わせに生まれた僕等 (2017)』 Music Video つじつま合わせに生まれた僕等 2017 / amazarashi 作詞・作曲:秋田ひろむ 遠い国の山のふもと この世で一番綺麗な水が湧いた やがてそれは川になり そこに群…
何故かは分かりませんが、youtubeのおすすめに出てきたので、皆さんにもおすすめします。 海外 感動「世界各国に支援要請の手紙を送った結果…唯一返事をくれたのは遠く離れた島国日本だった」皇后陛下が抱きしめた少女とは?!【皇室・天皇】日本とポーラン…
先日につづき、今回もamazarashiの楽曲です。 今回は「古いSF映画」をどうぞ。 amazarashi 『古いSF映画』 2011/11/09 「古いSF映画」作曲・作詞︰ 秋田ひろむ 昨日の夜遅く テレビでやっていた映画を見たんだ未来の世界を舞台にした 海外の古いSFすでに世界…
これまで何年も人は過去の情報に基づいて行動してきました。 もう過去の習慣どおりに行動することは許されません。 「これまでいつもこういうふうにやってきたのだ」と言って、 そのとおりにやろうとするのはもう通用しません。 今必要なのは、全身全霊で注…
皆さんは、義農作兵衛を知っているでしょうか? 2018年4月28日放送のFM福岡 ヒューマンストリートが義農作兵衛を取り上げており、分かりやすい説明文がありましたので、転載いたします。 FM福岡 ヒューマンストリート 2018年4月28日「命の種」 数ある穀物の…
今度は株式会社ユースビオですか。 日本国政府はこの裏で、いったい何をやっていることやら・・・。 ちなみに、こちらは当院に来ている方から教えていただいたもの。 内閣府はこの計画に今年度1000億円(今後3年間で3000億円は確定)↓ www8.cao.go.jp ムーン…
以前、COVID-19(新型コロナウイルス)とBCGとの関連について記事を書きましたが、今回は全く違う視点から、これらについて書きたいと思います。 この記事を書くにあたり最初に断っておきたいのですが、これまで私のブログを読んできた方ならば御承知の通り…
(問) 私はどのような分野の仕事で、経済的に一番成功するでしょうか? (答) 「経済的に」という考え方をやめよ。 経済は、あなたが正直で誠実な生き方を心がけ、他の人々があの道を知ることができるような人物になろうとすることの結果とせよ。 そうすれ…
For what will it profit a man if he gains the whole world and forfeits his soul? Or what will a man give in exchange for his soul? (Matthew 16:26) 人が、たとえ全世界を手に入れたとしても、魂を失えば何の益があろうか。 その魂を買い戻すのに、…
真実は、質問されることを決して恐れない。 Ramtha
先日、 「東芝が血液1滴から13種類のがんを発見できる検査キットを開発した。」 というニュースがありました。 この検査キットでは、13種類のいずれかのがんにかかっていることが1度で分かり、採血から2時間以内で結果が出るそうです。 こちらは日本経済新聞…
そうなさろうとするあなたの動機は何でしょうか? 大切なのは、その動機です。 シルバー・バーチ
3月20日(水) インド最終日。 本日は午前中はフリー、12時にホテルのロビーでガイドさんと待ち合わせをして、ダクシナチトラ(Dakshinachitra)、ヴィヴェーカーナンダハウス、マリーナビーチ等に行き、0:20発のマレーシア航空MH070便でチェン…
自分を宣伝するのではなく、 穏和、親切、温かい言葉、希望、陽気、 常に創造的な力を人に与えること等々を、 日々に示すのだ。 No,2031-1 現在、当院のオリヅルランの花が咲いています 関連記事: 「エドガー・ケイシーとは」 「笑いの効能(3)」 「ケイ…